top of page

やりたいのに悩む人と、悩んでも始める人の違い

  • 執筆者の写真: conny-aroma
    conny-aroma
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

アロマを学びたい、資格を取りたい。

そう思いながら「時間がない」「お金がかかる」といった理由で立ち止まっている方はとても多いです。


正直に言うと、それは自然なこと。

未知の世界に踏み出すのは誰だって不安です。

ただ、これまで見てきた中で、

「やりたいけど迷い続ける人」

「迷いながらも決めて進む人」には大きな違いがある

と実感しています。



「相談だけしてみて、やっぱりやめます」という人もいます。

それはそれで時間もお金も節約できます。

でも、その人の中にはモヤモヤだけが残ります。


一方で、「迷いながらも受講を決めた人」はどうなるか?

決めた瞬間にスッキリして、学び始めるととても楽しそうなんです。

不安よりもワクワクが大きくなり、目の前の学びに夢中になっていきます。



だから私は思うんです。

「モヤモヤ悩むくらいなら、やった方がいい」って。


もちろん、勉強して何になる?資格を取ってどうする?

としか考えられない方にはおすすめしません。

でも、漠然とでも「やってみたい」「アロマが好き」という気持ちがあるなら、

その気持ちを大事にしてほしい。




アロマを学ぶ理由は、人それぞれでいい。

仕事につなげたい人もいれば、ただ好きだから学びたい人もいます。


大事なのは「やりたい」という気持ちに素直になれるかどうか。

その一歩を踏み出した人を、私は全力で応援したいと思っています。


もし迷っているなら、まずは声をかけてください。

相談だけで終わっても構いません。

でも、モヤモヤしたまま何年も立ち止まるのは、もったいないと思いませんか?



オンラインでも受講可能
オンラインでも受講可能

 
 
 

Comentarios


公社)日本アロマ環境協会

総合資格認定校

MoonLeaf 鎌倉校

最小サイズ_AEAJ_school_logo.jpg

© 2015 Conny Aroma

Conny Aroma コニーアロマ

 鎌倉市大町2-1-6-1 大町ビバリー2F

 お問い合わせフォームはこちら 

 

   営業時間 10時~21時 祭日休み

 JR鎌倉駅 東口徒歩6分

 お電話でのご予約・お問い合わせは

 090-1739-2796(スクール)・070-8977-1727(サロン)

  留守電の場合、お名前をお残しいただければ、折り返しご連絡いたします

bottom of page