- conny-aroma
アロマテラピーアドバイザー認定講習会を終えて
今週、アロマ検定1級を合格した生徒さんが認定講習会3時間を受講してくださいました。
オンライン受験が初めての検定でしたが、受験しようと決めたのも最近だったようです。
独学で見事合格をされたのですが、その後についての話になりました。
上位資格や専科資格を考える時に・・・
ご自身のお仕事やこれからの生活の事など資格だけでなくそんな話にもなります。
「やる気になった時が始め時なのかな~」
って自問自答されていました。
今すぐに資格を取らなければならない状況なんてないんだけど
きっと勉強をしてみたい、資格を取りたいという気持ちなのだと思います。
資格を取ったからどうする?!ってなると
なかなか考えているようにはならない場合もある。
それは生徒さんだけの問題でなくて
アロマを取り巻く状況、さらには社会にも原因があると思っちゃう。
すごく魅力的な生徒さん♡
とてもアロマが似合う、きっとセラピストになったら人を癒せるだろうな~と
人柄も含めて感じ取れたんです。
職業としてセラピストは魅力的かもしれないね✨
でもたとえ仕事にできなくても、いつかその知識や技術が活きる時があるかも知れない
すべて○○かもしれないだけど、それはアロマに限ったことではないね
趣味や楽しいこととしてまずは興味があれば始め時といつも思っています。
もちろんスクールとしては生徒さんにたくさん来て欲しいけど、
それだけではこちらも幸せにはならない
生徒さん自身がこれからの日々をより満足できるものにしてほしい
勉強してよかった、コニーアロマでよかったと思ってもらいたいから
悩む気持ちにも寄り添っていたいと思ってます。